シンポジウム 脳科学から気功の可能性を考える 6月11日(日)開催のお知らせ

人体科学会研究サロン・気功の可能性を考える会/人体科学会東日本ユニット共催

6 月11日(日)13:30~16 : 30(開場 13 時 開演 13 時 30 分 閉演 16 時 30 分)

Ⅰ.講演 「 脳科学と気の科学―今までとこれから 」
講師: 河野貴美子先生


Ⅱ.パネルディスカッション 「 脳科学から気功の可能性を考える 」
パネラー
定方昭夫(新潟樹林気功会)
河野貴美子(人体科学会)
北原立朗(湘南工科大学)
出口衆太郎(自然身法研究会)
遠藤卓郎(つくば気功研究所)
鳥飼美和子(峨眉養生文化研修院)


会 場: 経堂地区会館別館

小田急線「経堂駅」下車6分
東京都世田谷区経堂 3 丁目1番 15 号


参加費 前売り 2,500 円 当日 3,000 円

申し込み先・詳細はこちらから(PDFへのリンク)